01ブロンズは深いピンク。立体的な唇の輪郭を描くならこれがおすすめ。
02チェスナット。明るさを抑えたシックな赤が知的な印象に。
03ベリー。もぎたての果実のような、熟した葡萄色。
04ベージュはピンクがかったベージュのヌードカラー。
05ルビーレッドはハッピーな気分になるピンクレッド。
06ナッツ。モードなブラウン系のベージュ。
07チェリーは理想的なオレンジピンク。ピュアな雰囲気に。
08ピンク。青みの強い華やかなピンク。
【ご使用方法】
輪郭をつくり、内側へ馴染ませるようにお使いください。
唇の中心部分にリップグロスをプラスすれば、立体感のある唇に仕上がります。
ロゴナ・シャープナーで削ってください。
※夏場や高温になりやすい場所では、柔らかくなりがちです。柔らかすぎる場合は、短時間冷蔵庫などで冷やし、描きやすい温度に調節してください。
静岡
岐阜
愛知
ショーで輝くカラーと質感。プロが納得するクオリティ。バニラの香り。
唇を保護するコンディショニング成分配合。
LINE UP